<ショッピング全般>
Q.「教育専門サイト V-netモール」とは
Q.取扱商品について
Q.「教育マイレージ」ポイントとは
Q.推奨環境
Q.お買い物レビュー(商品レビュー)について
Q.お気に入り商品一覧について
Q.Myページについて
<買い物の手順>
Q.買い物の手順
Q.商品詳細ページの見方
<お支払いについて>
Q.「教育専門サイト V-netモール」で利用できるお支払い方法
Q.「マイレージポイント」を使ったお支払いについて
<配送・注文変更について>
Q.商品の配送について
Q.配送日時を指定したい
Q.送料について
Q.返品、交換について
Q.注文をキャンセルしたい/変更したい
<困ったときは…>
Q.買いたい商品で[カートに入れる]ボタンが見当たらない
Q.注文確認メールが届かない
Q.注文した商品が届かない/不良品が届いた
<返品・返金について>
Q.届いた商品が不良品だった
Q.注文内容と異なる商品が届いた
Q.返品・不良品に関するお問い合わせについて
Q.保証書について
Q.修理について
<セキュリティ、その他>
Q.「教育専門サイト V-netモール」の安全性
Q.「教育専門サイト V-netモール」の個人情報の取扱い
<セキュリティと免責事項について>
<プライバシーポリシーについて>
<ショッピング全般> 
Q.「教育専門サイト V-netモール」とは 
A.「教育専門サイト V-netモール」は、簡単かつ安全にインターネットショッピングを楽しめるショッピングモールです。子育て経験が豊富なお母様方や、生徒の先輩たちが実際に使ってその良さを実感した、日々の生活やお子さまの学習に役立つ安心・安全の商品だけを厳選して取り揃えています。おすすめの情報やオリジナル商品も取り揃えていく予定です。
Q.取扱商品について 
A.「教育専門サイト V-netモール」では、文具や学習家電、生活支援グッズ、基金付き商品、環境に配慮した商品などをご提供しています。現実の店舗では珍しいアイテムがあるかもしれませんので、お気軽に見てまわってください。
「教育専門サイト V-netモール」で取り扱っている商品は、各ページの検索窓(検索キーワード入力欄)やカテゴリ検索、ランキングなど、さまざまな方法で探せます。ぜひご活用ください。
Q.「教育マイレージ」ポイントとは 
A.生徒の頑張りに応じてポイントをプレゼントし、文具や書籍等の商品交換や様々な割引サービスに使える「教育マイレージ・システム」が完成しました。学習での頑張りはもちろん、運動部や文化部などの課外活動での頑張り、そしてボランティアや母の日・父の日・敬老の日などでの親孝行においてもポイントが加算され、頑張れば、その頑張りが「ポイント」という形でプレゼントされます。このポイントは、「教育専門サイト V-netモール」の商品を、さらに安くご購入いただくのに利用できます。
Q.推奨環境 
A.「教育専門サイト V-netモール」のご利用には、以下の環境を推奨します。
[Windows](日本語版)
・Internet Explorer 5.5以上(日本語版)
・Firefox 2.0以上
[Macintosh]
・Safari 1.3以上
Q.お買い物レビュー(商品レビュー)について 
A.「教育専門サイト V-netモール」でご購入いただいた商品は、感想や意見の投稿や、点数での評価ができます。ほかの人の感想や評価も見られるため、商品を検討する時の参考に役立ちます。
■レビューを見るには
商品詳細ページや商品検索結果ページなどで、[レビューを見る]をクリックすると、その商品や製品のレビュー(感想・意見)一覧ページを表示できます。一覧ページでは、レビューを投稿した人の点数を集計した総合評価をはじめ、各レビューの本文が表示されます。レビューの記入は、[購入履歴を見る]のページから行えます。
※レビューの投稿は購入商品に限定されています。未購入の商品への投稿はできません。
Q.お気に入り商品一覧について 
A.「お気に入り商品一覧」では、気に入った商品を追加(登録)して、後から価格や在庫などをまとめて確認できます。リストに追加した日付と価格が記録されるので、気になる商品がセール対象になった場合などに、値下がりした価格を把握しやすくなります。また、登録した商品は、[お気に入り商品一覧]のページから直接購入手続きをすることができます。
※お気に入りリストは他の人には公開されません。
■お気に入りリストに追加する
(1) 気に入った商品のページで[お気に入りに追加する]をクリックします。
(2) クリックした商品がお気に入りリストに追加されます。
(3) 商品が追加されたお気に入りリストが表示されます。
※お気に入り商品一覧の右側の[選択]で商品を選び、[カートに入れる]を押すと、そのままレジに進むことができます。
■お気に入り商品一覧から削除する
(1) お気に入り商品一覧左側の[削除]ボタンを押します。
(2) 確認ページが表示されるので、[削除]ボタンを押します。
■お気に入り商品一覧上で「情報が更新できません」と表示される
上記の表示が出る場合は、まずページのリロード(再読込)をお試しください。それでも「情報が更新できません」と表示される場合は、その商品や製品のページが削除された等の理由で、情報更新ができない状態です。ご了承ください。
Q.Myページについて 
A.Myページは、ログインすることで「教育専門サイト V-netモール」をより便利に使える、自分専用のページです。主な機能は以下のとおりです。なおMyページは、ほかの人からは見えません。
■お気に入り商品一覧
気に入った商品やストアを追加(登録)して、後で見つけやすくする機能です。詳しくは「Q.お気に入り商品一覧について」をご覧ください。
■購入履歴一覧
「教育専門サイト V-netモール」で購入した商品の履歴を見ることができます。購入日時、お支払い方法、金額などを、購入から90日間後確認いただけます。
<買い物の手順> 
Q.買い物の手順 
A.「教育専門サイト V-netモール」での買い物手順は、以下のとおりです。
①商品を探す:
欲しい商品を探します。おすすめから探す、商品名などのキーワードを入力して検索する、商品のジャンル(カテゴリ)をたどっていくなどの方法があります。
[キーワードで商品を探す] 商品名や商品の特徴などの、キーワード(語句)を入力して検索できます。 (1)「教育専門サイト V-netモール」のトップページ上部にある検索語入力欄に、欲しい商品に関するキーワードを入力します。カテゴリ、商品名、製品名、人名などで検索できます。 (2)[検索]ボタンを押します。 (3)商品が検索され、該当する商品を一覧できるページが表示されます。検索結果ページについて詳しくは「商品検索結果ページの見方」をご覧ください。 [カテゴリから商品を探す] 買いたい商品のジャンルは決まっているが、ひとつの商品に絞り込めていないときは、カテゴリ(商品ジャンル)から探す方法が便利です。「教育専門サイト V-netモール」のトップページにある「カテゴリ名を入力」の入力欄に、希望するカテゴリを入力するか、あるいはその下に表示されている[商品カテゴリ]から希望のカテゴリをクリックすると、選択したカテゴリの商品が表示されます。詳しくは「商品検索結果ページの見方」をご参照ください。
②商品を選ぶ:
検索結果ページでは商品を一覧で表示できます。該当する商品が多数ある場合、価格や希望する条件、消費ポイントなどで商品を絞り込んで選べます。
③カートに入れる:
商品が決まったら、商品詳細ページにある[カートに入れる]ボタンを押します。ショッピングカートのページが表示され、商品がカートに入った状態で表示されます。
■「カート」とは
「教育専門サイト V-netモール」で買い物をするのに使うのが、インターネット上の買い物カート的な役割の「カート」です。ショッピングカートは、現実の買い物カートと同じ機能を持っています。買いたい商品は
いくつでもカートに入れられ、買わない場合は、いつでもカートから削除できます。カートに入れた商品と価格、数量は カートのページで確認できるので、買い忘れている品物や、買いすぎている品物がないかをチェックできます。
■カートの使い方
カートの各機能は、以下のとおりです。
(1)商品写真/商品名:
カートに入れた商品が、商品名と画像で表示されます。どちらかをクリックすると、商品詳細ページに移動します。
(2)単価:
商品価格が税込で表示されます。
(3)個数:
商品の個数が表示されます。数を変更したいときは、+・-ボタンで希望の個数にしてください。数量を0にすると、カートから商品が削除されます。
(4)小計:
商品の価格に数量をかけた金額が表示されます。
(5)削除:
このボタンを押すと、商品をカートから削除できます。
(6)合計(税込):
現在時点での商品代金の合計を表示します。送料や手数料は含まれていません。
(7)前画面に戻り買い物を続ける:
直前にカートに入れた商品詳細ページに戻ります。また、カートページ上部にある「教育専門サイト V-netモール」のロゴをクリックすると、トップページに戻れます。
(8)購入手続きへ:
このボタンを押すと、ご注文手続きを開始します。詳しくは「ご注文手続き:1.お届け情報、お支払い情報の入力」ご覧ください。
※カートに商品を入れただけでは、商品の購入(注文)にはなりません。お届け情報・お支払い情報などの入力を行って[ご注文を確定]ボタンを押し、注文手続きが完了した時点で注文が完了します。
※カートに商品を入れても、商品を取り置いた(キープした)ことにはなりません。在庫数が少ない商品の場合、注文手続きを行っている最中に品切れ・在庫切れとなる場合もありますのでご注意下さい。
※カートに入れた商品情報は、注文手続きを行っていない場合、カートから自動的に削除されません。削除したい場合は、[現在のカートの中]ページから[削除]ボタンを押してください。
④ポイント利用:
商品の購入で使用するポイントを選択します。消費ポイントの設定が複数ある場合、今回の購入で消費するポイントをプルダウンメニューから選択します。
※ポイントの設定が1段階しかない場合は、消費ポイントの設定は選択できないようになっています。
⑤お客様情報入力:
カートの内容を確認したら、ご注文手続きを始めます。[お客様情報](お届け先指定)で、希望のお届け先を選択します。ログインした時点で会員情報が入力されていますので、内容をご確認の上、間違いがなければ[次へ]ボタンを押します。 お届け先が登録の住所と異なる場合は、[お届け先を指定]にチェックを入れ、必要事項を入力してください。入力が終わったら、[次へ]ボタンを押します。
⑥お支払い方法の指定:
代金のお支払い(決済)方法を選択します。現状では[現金](振込用紙送付)のみの対応となっております。入力が終わったら[次へ]ボタンを押します。
⑦ご注文内容のご確認
購入商品名、購入数、使用ポイント数、代金、送料、お届け先、決済方法が一覧で表示されます。訂正したい項目があれば、[戻って修正する]ボタンを押せば内容の変更ができます。注文内容と免責事項を確認し、[ご注文完了]ボタンを押します。これでご注文手続きは完了です。
⑧注文確認メール
注文手続き完了後すぐに、注文内容に関するご確認メールが自動でお客様に送付されます。その後、注文したストアからも、注文の最終確認のメールが送信されます。
※注文手続き完了後であっても、品切れなど諸般の事情により注文が無効になる場合があります。ご了承ください。この場合は、お支払い義務はありません。
Q.商品詳細ページの見方 
A.「教育専門サイト V-netモール」では、各商品の商品詳細ページは、おおむね以下のようになっています。
・商品画像:商品の画像が掲載されます。複数の画像が掲載される場合もあります。
・商品の詳細:サイズや色、特徴など、商品の詳しい情報を掲載しています。商品によっては、画像を拡大して見られるところもあります。[カートに入れる]ボタンを押すと、商品がカートに入ります。
・価格:商品は、定価にあたる「販売価格」と、マイレージポイントを利用した場合の「ポイント値引き」後の価格が表示されます。
・ポイント:商品購入に当たって使用できるポイント数と、その際の価格です。複数設定される場合もあります。
・個数:購入したい個数を半角数字で入力します。
・カートに入れる:[カートに入れる]ボタンを押すと、ショッピングカートに商品を入れて注文手続きに進めます。色やサイズなどを指定する場合は、必ず商品詳細ページで指定してから[カートに入れる]ボタンを押してください。
・レビューを見る:クリックすると、この商品の購入者が投稿したレビューのページが表示されます。
<お支払いについて> 
Q.「教育専門サイト V-netモール」で利用できるお支払い方法  
A.「教育専門サイト V-netモール」では現在、クレジットカード払いのみに対応しています。
Q.「マイレージポイント」を使ったお支払いについて  
A.マイレージポイントは、商品ごとに使用できるポイントが設定されています。使用できるポイントと、使用した際の値引き後価格は、「商品詳細」および「ポイント利用」のページで確認できます。
■ご利用方法
「教育専門サイト V-netモール」でのマイレージポイントのご利用には、ご利用可能なポイント残高を持つIDでのログインが必要です。利用できるポイントは、「トップページ」、「商品詳細」、「検索結果」、「Myページ」のページの左上段、ならびに「ポイント利用」の上部で確認できます。
なお、ショッピングカートに「このストア(商品)では、お支払いにポイントが設定されていません」と表示されているストアや商品では、ポイントを利用してのお支払いはできません。ご了承ください。
■注文をキャンセルした場合
注文手続きを完了すると、使用した分のポイントがポイント残高から引かれます。注文後、キャンセルした場合は、ストアでのキャンセル手続き完了後に利用予定のポイントが返却されます。返却時期は、キャンセルのタイミングによって異なります。
<配送・注文変更について> 
Q.商品の配送について 
A.「教育専門サイト V-netモール」では、商品によってお届けまでの時間が異なります。ご注文の確定から基本3~4週間以内にお届けいたします。また、配送業者・日時はご指定いただけません。
Q.配送日時を指定したい  
A.「教育専門サイト V-netモール」では、現在、配送の日時指定ができません。ご注文確定から基本3~4週間以内にお届けいたします。
Q.送料について  
A.注文した商品の送料は、教室・校舎お届けの場合は無料です。ただし、準会員の方など、ご自宅へお届けする際や特殊な商品(家具などの大型商品)などの場合は着払いにて、別途送料を承りますので予めご了承ください。
Q.返品、交換について  
A.「教育専門サイト V-netモール」で購入して届いた品物の返品や交換については、[こちら](※)をご参照いただき、返品・交換の条件やその方法についてご確認ください。
Q.注文をキャンセルしたい/変更したい 
A.「教育専門サイト V-netモール」での注文キャンセルならびに注文内容の変更は、ご注文から24時間以内に[お問い合わせ]よりご連絡下さい。それ以降のキャンセルはお受けできませんが、商品到着から2日以内、かつ商品未開封の場合に限り、キャンセルならびに注文内容の変更を承ります。
ただし、この場合の返送にかかる送料は全額ご負担下さい。また、注文内容の変更の場合、メーカー在庫商品の都合により変更ができない場合もございますのでご了承ください。
<困ったときは…> 
Q.買いたい商品で[カートに入れる]ボタンが見当たらない 
A.商品詳細ページで[カートに入れる]ボタン(注文ボタン)が見当たらない場合は、商品が売り切れ、在庫切れ、販売終了となっている可能性があります。「商品詳細」ページにてご確認ください。
※販売前や在庫のない商品は、商品の検索結果ページでも「在庫切れ」や「販売前」と表示されます。
Q.注文確認メールが届かない 
A.ご注文確認メールは、注文完了後に自動送信されます。迷惑メール防止の設定をしている場合は、あらかじめ『v-net.jp』のドメイン指定受信の設定を行ってください。
設定方法は、各携帯会社や機種によって異なります。詳しくは各携帯会社ホームページをご参照ください。

また、以下の点もご確認ください。
・ご注文の際に、メールアドレスの入力ミスがあった
・ご利用のメールアドレス(プロバイダー)の受信容量制限によるメール受信エラーが発生している
・メールソフトの設定により、迷惑メールフォルダに振り分けられた
メールアドレスが間違っていた場合、ストアからの重要な連絡が届きません。なお、注文確認メールは自動送信となっているため、再送信はできません。ご了承ください。
Q.注文した商品が届かない/不良品が届いた 
A.注文した商品が届かない、不良品が届いた、異なる商品が届いたなど、注文や商品に関してご不明な点がある場合は、トップページ左側の[お問い合せ]から直接お問い合わせください。
<返品・返金について> 
以下の場合、返品・返金をお受けいたします。
Q.届いた商品が不良品だった 
A.「不良品」が到着した場合、至急、交換対応をさせていただきます。ご対応方法をご案内いたしますので、トップページ左側の[お問い合せ]からメールにてご連絡ください。ご返送にかかる送料は弊社にて負担いたします。ご返送いただいた商品の対応については、不良部分を確認次第、メールにてご連絡をいたします。
Q.注文内容と異なる商品が届いた 
A.「ご注文内容と異なる」商品が到着した場合、至急、交換対応をさせていただきます。ご対応方法をご案内いたしますので、トップページ左側の[お問い合せ]からメールにてご連絡ください。ご返送にかかる送料は弊社にて負担いたします。
また、以下の場合は返品・交換はお受け致しかねます。
(1) 使用・利用済みの正常動作商品
(2) 納品書・ラベルなどを紛失された商品
(3) お客様のもとで汚れ、キズが生じた商品
(4) ご返送時の商品状態がお届け時と大きく異なっていた場合(箱・付属品も含む)
Q.返品・不良品に関するお問い合わせについて 
A.返品・不良品に関するお問い合わせにつきましては、以下の手順でお願いいたします。

(1) トップページ左側の[お問い合わせ]をクリックします。
(2) 返品を希望する商品名、ご注文日、お名前、返品理由をご記入ください。返品理由が「不良品」の場合は商品の不良箇所、「異なる商品が届いた」場合はお届けした商品のカラーやサイズ等の詳細、「その他」の場合は返品理由の詳細を、詳細入力欄に必ず記入してください。ご記入が終わられましたら「次へ」へ進みます。
(3) 「不良品」「異なる商品が届いた」場合で、同一商品との交換をご希望される場合は「交換希望」とご記入下さい。異なる商品が届いた場合は、正しい商品との交換となります。「交換を希望する」の場合でも、交換可能な商品のメーカー在庫がない場合はご返金にて対応させていただきます。弊社で返送商品を確認後、交換商品の発送準備が整い次第、メールで商品発送日のご連絡をいたします。
(4) 商品代金のご返金は、銀行振込で対応させていただきます。『ご返金先の情報』に、お客様が振込みを希望される金融機関の口座情報を入力してください。ご返金日に関しましては、返送商品が弊社に到着してから、土日祝日を除く▲営業日以内には行わせていただきます。「交換を希望する」にチェックを入れていただいた場合でも、メーカー在庫商品の都合により返金対応とさせていただく場合がございますのでこちらの欄は必ずご入力ください。
・お客様から送信される情報は、すべて「SSL」を用いた暗号化をし、安全に管理をしております。ご入力いただきます『ご返金先の情報』は返金手続きが完了次第、当社内において速やかに削除いたします。
・ご返送品の弊社到着日から▲営業日を過ぎても返金されない場合は、[お問い合わせ]よりご連絡ください。
(5) すべての入力が完了したら「送信」を押してください。お客様からのご連絡を確認次第、商品返送方法についてのご案内メールをお送りいたします。

※以下の場合は返品をお受けできません。
・注文した商品を別の商品に変更することはできません。
・販売ページ上に「返品対象外」の記載がある商品は返品できません。
・到着から8日以上経過した商品
・一度でも使用・利用済みの正常動作品
・納品書・ラベルを切り離したり、紛失された商品
・お客様のもとで汚れ、キズなどが生じた商品
・商品(箱・付属品も含む)を弊社へご返送いただいた時の状態が、お届け時と大きく異なる場合
・パッケージを開封した商品(パッケージが商品の一部となっているCDやソフトウェアなど)
・セール商品・予約販売商品など、販売ページ上に「返品対象外」の記載がある商品
Q.保証書について 
A.「保証書が添付されている商品」をお買い求め頂いた際は、商品発送の際に同封しております。納品書が販売元・購入日の証明となります。保証書と共に納品書も大切に保管していただきますようお願いいたします。
Q.修理について 
A.「保証書添付の商品」の、ご購入後の修理依頼は、保証書記載の各メーカーのカスタマーサポート窓口までご連絡ください。
※保証期間中であっても、商品の状態によっては有償修理になる場合もあります。あらかじめご了承ください。
<セキュリティ、その他> 
Q.「教育専門サイト V-netモール」の安全性 
A.「教育専門サイト V-netモール」では、お客様のお名前や住所などすべての個人情報を保護するために、インターネット上で信頼性の高いセキュリティ技術「SSL」(Secure Socket Layer)を使用しています。お客様が入力した個人情報を、「教育専門サイト V-netモール」がデータとして取得する際、SSLによって通信が暗号化されるため、外部の第三者にお客様の個人情報が読み取られることはありません。安心してご利用ください。
Q.「教育専門サイト V-netモール」の個人情報の取扱い 
A.「教育専門サイト V-netモール」は、個人情報の保護に最大限の注意を払っています。個人情報の保護についての考え方は、[プライバシーポリシーについて]をご覧ください。
<セキュリティと免責事項について> 
「教育専門サイト V-netモール」は、お客さまの日々の『教育専門』『生活支援』に特化したオンラインショップです。お近くのショッピングモールやデパートで買い物をするのと同じように、安心・気軽・便利にショッピングを楽しんでいただける場、そして何より、日々の生活や学習環境をよりよくするための「提案の場」となることを目指しています。
そのために、株式会社アネムホールディングス(以下「当社」といいます)は、セキュリティについて非常に留意しています。請求先住所および商品配送先住所の入力時には、これらの情報が傍受・妨害されることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しています。
また、当社は、お客さま一人ひとりのプライバシー、個人情報の保護についても当社のプライバシーポリシーに則って最大限の注意を払って取り扱っています。
お客さまが入力された請求先住所、および商品配送先住所のデータは、お客さまが商品の購入をされた際の、出荷担当者・発送担当業者(外部)も取得しています。各者は、お客さまの情報をそれぞれに責任を負って、各出店者が定めるプライバシーポリシーといった基準に則り取り扱います。
なお、「教育専門サイト V-netモール」をご利用いただく際は、SSL機能に対応した当社の推奨ブラウザをご利用ください。
<プライバシーポリシーについて> 
1.本方針について
本方針は、お客様が株式会社アネムホールディングス(以下「当社」といいます)の運営するサービス(以下「サービス」といいます)をご利用されたことに伴い、当社が取得したお客様の個人情報の取り扱い方針を定めるものです。
2.用語について
本方針で使用される「個人情報」「個人データ」「保有個人データ」は、「個人情報の保護に関する法律」(以下「個人情報保護法」といいます)第2条各号に定める意味を有します。
・本方針において「当社」とは、株式会社アネムホールディングス、その関連会社、持分法の適用される会社、その他業務上の提携関係にある会社であり、別途指定される会社をいいます。なお「当社」として指定される会社は随時更新されます。
・本方針において「サービス提供者」とは、ショップ、宿泊施設、またはその代理店など、取引の対象となる商品または役務を提供する者をいいます。
3.個人情報の収集について
・当社はサービスの提供にあたり、主に以下のような、お客様に関する情報を取得します。なお、以下は例示であり、また、情報の具体的内容によっては個人情報に該当しない場合もあります。 (1.お客様から提供される情報)
・氏名(フリガナを含む)、住所、電話番号(携帯電話・FAXを含む)、電子メールアドレス、携帯メールアドレス、会社・団体名、その他連絡先に関する情報、生年月日、性別、クレジットカード情報など、お客様から当社に提供される一切の情報
・他の方が贈答の相手先としてお客様を指定した場合に当社が取得する、お客様の氏名(フリガナを含む)、住所、電話番号(携帯電話・FAXを含む)、電子メールアドレス、携帯メールアドレス、会社・団体名、その他連絡先に関する情報(以下「宛先情報」といいます)
・サービス提供者がサービスとは別に取得した個人情報で当社所定の手続きにより、当社に提供された情報
(2.サービスの利用に関連して取得される情報)
・お客様が当社またはサービス提供者が提供する商品または役務の予約・購入、プレゼント応募、その他の取引を申し込まれた場合の、お客様を識別できる情報と紐づいた状態での取引履歴に関する情報
・当社からのメールマガジンなどの購読に関する情報
・教育マイレージポイントに関する情報
・電話や電子メールその他の手段により、当社またはサービス提供者に質問する、アンケートやキャンペーンに参加する、またはサービスを評価するなどを行った場合の、その発言または記載内容に関する情報
(3.アクセスしたことを契機として機械的に取得される情報)
・お客様のコンピュータがインターネットに接続するときに使用されるIPアドレス、携帯端末の機体識別に関する情報
・当社の運営するウェブサイトにアクセスしたことを契機として取得された、お使いのブラウザの種類・バージョン、オペレーティングシステム、プラットフォームなどのほか、お客様の閲覧されたページ(URL)、閲覧した日時、表示または検索された商品などに関する情報
・上記のほか、クッキー(cookie)やウェブビーコン(web beacon)の技術を使用して取得したアクセス情報など、お客様が当グループのサービスを利用されるごとに、自動的に収集・保管される情報
4.利用目的について
当社は、当社が取得したお客様の個人情報について次の目的(以下「利用目的」といいます)のために利用いたします。ただし、お客様が指定された他の方の宛先情報については、ご本人から個別の同意がない限り、(2)、(4)、(6)の目的に限って利用いたします。 (1)お客様が当社の会員としてサービスを利用する場合
 当社のサービスに登録された会員としてサービスを利用する場合、ログイン時およびログイン後における本人認証、各種画面における会員情報の自動表示
(2)当グループの提供する取引の遂行
 お客様が商品または役務の予約・購入、プレゼントなどの応募、その他の取引を申し込まれた場合には、商品の配送、役務の提供、代金決済、お客様からのお問い合わせへの対応、当社からお客様へのお問い合わせ、関連するアフターサービス、その他取引遂行にあたって必要な業務
(3)当グループの広告宣伝またはマーケティングなど
 ・お客様向け各種メールマガジンなどの情報提供
 ・サービスについての電子メール、郵便、電話などによる情報提供
 ・お客様がご覧になるコンテンツや広告を、お客様の性別、年齢、居住地、趣味・嗜好など個人の属性または購入履歴、当社
  の運営するウェブサイトの閲覧履歴などによりパーソナライズするため
 ・お客様によるサービスの利用を分析し、新規サービスの開発や既存サービスの改善をするため
 ・アンケート、キャンペーン、掲示板などの意見・情報の交換等のサービスに関連して、お客様と連絡をとること
(4)お客様からのお問い合わせへの対応
 お客様から当社になされる、電子メール、郵送、電話などによるお問い合わせに対する対応
(5)その他業務に付随する場合
 上記(1)から(5)に付随して、当社のサービス提供にあたって必要な利用
(6)サービス提供者への提供
 サービス提供者に対し、【5.個人情報等の取り扱いについて】に従い、個人情報を提供すること
(7)その他
 個別サービスにおいて、上記に規定のない目的で個人情報を利用する場合があります。その場合には、個別サービスのウェブサイトにその旨を掲載します。
5.個人情報等の取り扱いについて
・当社は、個人情報保護法に従い、個人情報を取り扱います。
・当社は、利用目的の達成に必要な範囲で、お客様の個人データを、当社および関連各社間で共同利用いたします。
(1)共同利用される個人データは、【3.個人情報の収集について】と同じです。
(2)共同利用者の範囲は、当社および関連各社となります。
(3)共同利用の目的は、【4.利用目的について】と同じです。
(4)共同利用における管理責任者は、株式会社アネムホールディングスとなります。具体的なお問い合わせにつきましては、【8.窓口】をご参照ください。
・当社は、お客様がサービス提供者に対し商品または役務の予約・購入、プレゼントなどの応募、その他の取引を申し込まれた場合、商品の配送等その取引に必要な範囲で、お客様の個人データをサービス提供者に提供します。このように提供された個人データにつきましては、サービス提供者において管理されることとなります。サービス提供者はその取引を遂行することに、個人データ(お客様が指定された他の方の宛先情報を除く)を利用します。当社は、サービス提供者に対し、個人情報保護法を遵守し、お客様のプライバシーに配慮した個人情報の取り扱いをすることを規約などで義務づけております。しかしながら、サービス提供者がこれを遵守することを保証するものではありません。詳細につきましては、サービス提供者にお問い合わせください。
(1)当社からサービス提供者に提供される個人データの項目は、【3.個人情報の収集について】と同じです。 (2)提供手段・方法としては、当社の管理するシステムなどの電子媒体、紙などのアナログ媒体などとなります。 (3)サービス提供者への提供停止を求められる場合、【7.保有個人データの確認等について】の手続きをお取りください。
6.データ内容の正確性・安全性
・当社は、お客様の個人データの正確性、最新性を確保するため、お客様にご協力をお願いする場合があります。
・当社は、セキュリティ確保のため、クレジットカード番号などの重要な情報の入力時には、これらの情報が傍受、妨害または改ざんされることを防ぐ目的でSSL(Secure Sockets Layer)技術を使用しています。
7.保有個人データの確認等について
・「準会員」のお客様は、当社のウェブサイトにおいて、お客様の保有個人データにつき、(1)確認、(2)訂正・追加・削除、(3)利用停止および(4)サービス提供者への提供停止(以下「確認等」といいます)の手続きを行うことができます。なお、「通常会員」のお客様の保有個人データの確認は当ウェブサイト上でできますが、訂正・追加・削除、サービス提供者への提供停止などにつきましては、当ウェブサイト上で行うことができます。
戻る トップページへ
このページのTOPへ
VネットモールトップVネットモールとはお問い合わせ特定商取引に関する表記Q&Aログイン
Copyright2013 V-net Mall All rights reserved.